観る
正覚院
しょうがくいん

気多大社ゆかりの本尊を持つ歴史ある寺院
大日如来を本尊とする真言宗の寺院。もとは隣接する気多大社の神宮寺(別当)でした。国重要文化財の木造阿弥陀如来坐像も、もとは気多大社講堂の本尊でしたが明治初めに移されたものです。拝観は要予約。
-

- 国重要文化財の木造阿弥陀如来坐像
-

- 正覚院由緒
| アクセス | 北陸自動車道→のと里山海道:柳田I.C.より3分(気多大社横) |
|---|---|
| 住所 | 〒925-0003 石川県羽咋市寺家町ト92 |
| 入場時間 | 9:00~17:00 |
| 駐車場 | 数台 |
| 電話番号 | 0767-22-0838 |
| 入場料 | 境内拝観自由(内部拝観要予約) |